糖尿病協会月刊誌「さかえ」に寄稿しました

特集「健康で長生きするために大切なこと」骨粗しょう症に気を付けよう.月刊糖尿病ライフさかえ, 62(7): 5-10, 2022

糖尿病と骨粗しょう症って関係があるの?と思われる方も多いのではないでしょうか。

エール君
エール君

実は、糖尿病によって骨粗しょう症、骨折リスクが上昇することが明らかになっています。さらに、骨粗しょう症によって運動器障害が起こると糖尿病も悪くなるのです。

この事実は、まだまだ多くの方が知らないのが現状です。

 糖尿病治療のゴールは血糖値を良くすることだけではなく、健康寿命を守って最後まで元気に生き抜くことです。そのためには、骨粗しょう症についても知っておく必要があります。

 今回の記事では、

①骨粗しょう症の一般的な情報

②糖尿病と骨粗しょう症の関連性

③糖尿病がなぜ骨を脆くするのか

④どうすれば骨を丈夫にして生活の質を守ることができるのか

について解説しました。

この記事が糖尿病を診療する医療従事者と患者様のお役に立てれば幸いです!

金沢一平 糖尿病と骨粗しょう症専門医からの提案